2010年02月03日(水)
今日は節分です
こんにちは、名古屋北支店です♪
今日は節分ですね!
年の数だけ豆を食べましょう♪
そして、恵方を向いて、恵方巻きも食べなきゃいけないですね!
今年の恵方は「西南西」らしいですね。
西南西って・・・ほぼ西向きの、気持ち南向き・・・ってことですよね?
今年の恵方は「南」!!「東」!!!って、はっきりした年ももちろんあるんですよね???
そして、恵方巻きですが、何やら種類がたくさんありますよね。
ネギトロ巻きに、トンカツ巻きに、サーモン巻きに・・・。
どれを買おうか毎年真剣に悩んでしまいます。
2本3本と買いたいところですが、細巻きと違って太巻きだから、そう何本も食べられないですしね。
悩むところです。
ここからはちょっと真面目な節分豆知識です!
昔の暦(旧暦)では、立春を1年の始まりの日としていたそうです。
なので、2月3日の節分の日は、今で言う大晦日に当たるわけです。
1年の最後の締めに豆を撒いて厄を払い、翌日からの新年に備えるという大事な日だったようです。
2月4日は立春。暦の上では春が始まる日です♪
春の始まりがイコール新年の始まりって、なんか良いですね♪
皆さんも家族で豆を撒いて、厄を払って福を呼び込みましょう☆
お部屋探しは是非、名古屋北支店まで!!
お待ちしております♪
今日は節分ですね!
年の数だけ豆を食べましょう♪
そして、恵方を向いて、恵方巻きも食べなきゃいけないですね!
今年の恵方は「西南西」らしいですね。
西南西って・・・ほぼ西向きの、気持ち南向き・・・ってことですよね?
今年の恵方は「南」!!「東」!!!って、はっきりした年ももちろんあるんですよね???
そして、恵方巻きですが、何やら種類がたくさんありますよね。
ネギトロ巻きに、トンカツ巻きに、サーモン巻きに・・・。
どれを買おうか毎年真剣に悩んでしまいます。
2本3本と買いたいところですが、細巻きと違って太巻きだから、そう何本も食べられないですしね。
悩むところです。
ここからはちょっと真面目な節分豆知識です!
昔の暦(旧暦)では、立春を1年の始まりの日としていたそうです。
なので、2月3日の節分の日は、今で言う大晦日に当たるわけです。
1年の最後の締めに豆を撒いて厄を払い、翌日からの新年に備えるという大事な日だったようです。
2月4日は立春。暦の上では春が始まる日です♪
春の始まりがイコール新年の始まりって、なんか良いですね♪
皆さんも家族で豆を撒いて、厄を払って福を呼び込みましょう☆
お部屋探しは是非、名古屋北支店まで!!
お待ちしております♪
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒462-0012 愛知県名古屋市北区楠4-405ガーデン斉宮司 1F
- 定休日
- 水曜日(祝祭日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。